ケトナーのクリーンサウンド追求!?クリーンブースター試作品完成

真空管アンプでケトナーのクリーンサウンドが好きなのですが、

あの様なサウンドを普通のトランジスタアンプでコンパクトエフェクターで
出せないかと色々やってまして、クリーンブースター作成し、なかなか良い
感じのセッティング出来ました。

今日は、音の比較やっていましたが、安いアンプでも良い感じの音が
出ていました。

艶があり、コーラスやディレイ・リバーブなど他に全くエフェクトを
かけていないのに、綺麗な音でした。

DSC_0175

DSC_0175

ご依頼品の作成

ヤフオクよりご依頼頂いたオーバードライブ完成しました☆

絶縁シートとグルーガンによる絶縁をしてトラブルが出ない

様に万全を尽くしました。

気に入ってもらえるといいなぁ♪

DSC_0167

DSC_0167

DSC_0160

DSC_0160

DSC_0166

DSC_0166

DSC_0163

DSC_0163

オーバードライブ ジャズコーラス JC-120にて試奏

自作のオーバードライブをスタジオでジャズコーラスにて試奏してきました。

普段あまり大きな音で鳴らしてないのですが、スタジオで大音量で
鳴らしてみても良い音してました☆
クリーンのセッティングで単純にこれだけ繋いで鳴らしました。

ジャズコで音作り出来てアンプ持参しなくてもどこでもコンパクト
エフェクターさえあれば自分の納得出来る音が出せる
というのを目標にしているので、これは合格かなと思いました☆

自作されている先輩にも良い評価頂きました☆

DSCN2121確定

歪み革命!トリプルミキサーの機能追加案

トリプルミキサーに下記の変更案を検討しテストしました。

①位相反転回路の追加
位相が合わず音痩せしてしまっていたディストーションとオーバードライブの
ミックスサウンドに対応する為に、位相反転回路をエフェクト1側に切替スイッチを
付けて位相を反転出来る様にしました。
これで位相を合わせる事により、良い感じのミックスサウンドになりました。

②出力段に増幅回路を設置しマスターボリュームツマミで出力レベルを
調整出来る様にします。

入力を3つに分けてそれぞれを加工してミックスするものですが、
3つのボリュームをフルにして、元の入力レベルの音量となるので
各ボリュームを調整してミックスするので、音量が下がってしまう
のを補う為です。

ブレッドボードでテストしましたが、良い感じになりました。

この回路を一つの基板で設計し直して製品化したいと思います。

歪みがすごく面白く使える様になるのでかなりお勧めです♪

12336112_754971374602388_1930665284_n

12380207_754971914602334_1227555593_n

12476093_754971371269055_2122842689_n

12674567_754971921269000_1518143076_n

位相反転回路ですが、仮になのでタッパーに入れてます(笑)

12084205_757937760972416_388484586_n

12884361_757937764305749_1692381214_n

こちらはブレッドボード上で回路を組んでテストしました。
増幅回路です。
リレーとか関係ないものがいっぱい載ってますが。
今回の回路は左下側ぐらいです。

ちなみにファミコン本体は全く関係ありません(笑)

歪み革命!!?3chミキサー トリプルミキサー完成☆

エフェクト音に原音を加えてみたくてミキサー作りました。

特にファズのエフェクト音のみだと線が細い感じがするので、原音を加える事により
音に厚みが出て、アタック感も出て使い易くなりました。

センドリターンで3チャンネルのミックス出来るのですが、1チャンネルは原音として
出力したいので、センドリターン端子に出力せず、回路内部で接続して原音そのまま
出力させています。
あと、2チャンネルをエフェクト1と2としてセンドリターン間に接続して使用して
ミックス出来ます。

通常の接続と違い、あくまでパラレル接続で、ミックス加減をボリュームコントロール
で調節出来ます。
なので、シリーズ接続とは違う音が出せます。

オーバードライブ+ファズも良かったです。ターボオーバードライブという感じの
ゲインアップしたオーバードライブみたいになりました。
そこに原音を少しプラスしたら良い感じでした。

ディストーションとオーバードライブのミックスは干渉するのか音痩せしてしまい
ボリュームの位置によっては使えそうな音もしていました。

他に所有している二台のディストーションでオーバードライブとのミックス試してみたらすごく良かったです。
ディストーションで少し線細いと思ってたのが図太く歪むようになりました。
あくまで並列接続なので、ノイズが増えて困ってしまう事もありません。
種類の違うディストーション同士でトーン設定変えたりしてミックスするのも面白いかもしれません。
これはまさに歪み革命!!?

うまくマッチングしなかったディストーションは位相反転回路通してテストしてみます。

ディストーション+フェイザーもシリーズとは違う感じで面白かったです。
フェイザーの音を歪ませるのではなく、あくまでクリーンなフェイズサウンドが
歪みに混じって鳴っている感じです。

空間系など色々使えそうです。

ちなみにパッチケーブルで短く接続出来る様にセンドリターンのジャック位置を
逆にしています。

通常の位置にする事も可能です。
これは製品化したいと思いますので、興味ある方は販売も致しますので宜しくお願いします☆

次はクリーンブースター作成します☆
歪みのブーストよりクリーンサウンドをメインなのを作ってみたと思います。

良い感じになれば、クリーンブースター+ミッドブースターとかも作成したいです。

DSCN2267B

DSCN2270b

2145554_2202879307_224large

FUZZの基板図出来ました

FUZZでビッグマフのモディファイモデル2つのバージョンをミックスしたものです。
基板屋さんへ発注しました。

このファズに原音をプラスする為のスプリッター&ミキサーの作成も進めています♪

DSC_0073

DSC_0073

DSC_0074

DSC_0074